2016年1月29日金曜日

「外メシ日記」 サイコ(1960)と ナンチャッテ燻製 と

2016年1月28日(木) 愛媛県今治市:星浦海浜公園近くの橋の下


演出法の一つに「燻製のニシン(の虚偽)」(red herring)というのがあります。映画だけにとどまらず、推理小説やミステリーの傑作には 殆どと言っていいほどこの「赤いニシン」が使用されているみたいです。
要するにミスディレクション、ミスリードの事で、ヒッチコックはこのニシンの扱いが天才的だったワケですね。

文学にしても、音楽にしても 古典というのは本当に良く出来ていて なんと言うか 研ぎ澄まされている 感じがグサリと刺さってきます。



ちゃんと小さい穴は開けてます。(^^ゞ



さて「燻(いぶ)さない燻製」ってのは虚偽そのモノのような気もするのですがどうでしょうか?

アウトドアで "ゆで卵" って意外と大変なんですよね、、茹でるのはイイとして 殻剥きが、、、野良焚き火だと 豊富な流水とか無いし、なにより外メシの場合時間が無い!(基本的にお昼休みの時間内でやってます。)ので熱々をフーフーしながら慌ててなので、あんまりキレイに剥く事ができなくて、、、まぁ見た目はソコソコでOKでしょう。

漬け込む時間は約5分、、、ホントは鶏肉も5分漬込んでから焼くんですけど もう時間が無いのでタレごと焼いちゃいました。

お味の方は、、、、美味しいです!イヤ本当に! けど、、、燻製じゃ無いような、、、即席の煮玉子っぽい、、、あの燻製独特の香りというか風味と言うか は感じられません。。。まだ、自分の指先の方が焚き火の煙のニオイで燻製っぽかったりして、、、(^_^;)




秘密基地っぽくて 楽しい。(*^^*)



造船所


すぐ近くの公園、今度晴れた日に来よう。



















今日も愛媛県です。予報通りの雨だったので 海岸沿いの橋の下で野良焚き火、ビジュアル的にはかなりヤバイですね。なんかそのままココに住んでる人みたいです。けど、冬雨越しに冷たそうな海を眺めながらの 外メシ はチョット排他的な感じもして格別なんだよなぁ~ (^^ゞ < かなりあっちヨリの感覚になってしまってますね。イカンイカン、、

0 件のコメント:

コメントを投稿