2016年1月31日日曜日

「外メシ日記」 ブレードランナー(1982)と アルミ鍋うどん と

2016年1月29日(金) 花稲漁港周辺:観音寺市大野原町


雨と言えばブレードランナーです。ブレードランナーと言えば うどん屋?さん。冒頭のあの名場面はインパクトがありましたね。「2つで十分ですよ!」の正体はウドンでは無くて魚?ちょっと食欲が失せそうな面構えですが、デッカードが4つも欲しがったのだからきっと美味なのでしょう。
そういえばスター・ウォーズ/フォースの覚醒で"らしさ"全開で復帰?を果たしたハリソン・フォードがブレードランナー2の撮影にも参加しているのだとか、、こちらも公開が楽しみです。




荒天のせいで色々と予定が変わってしまい、逃げこむ様に辿り着いたのは 以前も雨の日にお世話になったこの場所。全開も紹介したのですが、謎の丸木椅子(魚の名前ペイント入り!)がシュールな海岸沿いの休憩所?です。 果たしてこの中に、デッカードが注文した魚の名前があるのでしょうか?(エビだという説もあるそうですが、、、)

雨降りにはアルミ鍋が便利です。なにせ後片付けのために焚き火を維持しなくても良いワケですから。<コレがけっこう面倒なのです。油断していると食べている間に火が消えてしまって、、、ランチ焚き火の弱点の一つですね。(¯―¯٥)
特売の角天やストックしておいたお餅とかを入れてボリュームをだしてみました。このへんも少しマンネリ気味だなぁ、、、外メシらしい新展開を考えなくちゃ。。







2016年1月29日金曜日

「外メシ日記」 サイコ(1960)と ナンチャッテ燻製 と

2016年1月28日(木) 愛媛県今治市:星浦海浜公園近くの橋の下


演出法の一つに「燻製のニシン(の虚偽)」(red herring)というのがあります。映画だけにとどまらず、推理小説やミステリーの傑作には 殆どと言っていいほどこの「赤いニシン」が使用されているみたいです。
要するにミスディレクション、ミスリードの事で、ヒッチコックはこのニシンの扱いが天才的だったワケですね。

文学にしても、音楽にしても 古典というのは本当に良く出来ていて なんと言うか 研ぎ澄まされている 感じがグサリと刺さってきます。



ちゃんと小さい穴は開けてます。(^^ゞ



さて「燻(いぶ)さない燻製」ってのは虚偽そのモノのような気もするのですがどうでしょうか?

アウトドアで "ゆで卵" って意外と大変なんですよね、、茹でるのはイイとして 殻剥きが、、、野良焚き火だと 豊富な流水とか無いし、なにより外メシの場合時間が無い!(基本的にお昼休みの時間内でやってます。)ので熱々をフーフーしながら慌ててなので、あんまりキレイに剥く事ができなくて、、、まぁ見た目はソコソコでOKでしょう。

漬け込む時間は約5分、、、ホントは鶏肉も5分漬込んでから焼くんですけど もう時間が無いのでタレごと焼いちゃいました。

お味の方は、、、、美味しいです!イヤ本当に! けど、、、燻製じゃ無いような、、、即席の煮玉子っぽい、、、あの燻製独特の香りというか風味と言うか は感じられません。。。まだ、自分の指先の方が焚き火の煙のニオイで燻製っぽかったりして、、、(^_^;)




秘密基地っぽくて 楽しい。(*^^*)



造船所


すぐ近くの公園、今度晴れた日に来よう。



















今日も愛媛県です。予報通りの雨だったので 海岸沿いの橋の下で野良焚き火、ビジュアル的にはかなりヤバイですね。なんかそのままココに住んでる人みたいです。けど、冬雨越しに冷たそうな海を眺めながらの 外メシ はチョット排他的な感じもして格別なんだよなぁ~ (^^ゞ < かなりあっちヨリの感覚になってしまってますね。イカンイカン、、

2016年1月27日水曜日

「外メシ日記」 インビジブル(2000)と ベーコン中華そば と

2016年1月27日(水)愛媛県西条市:高須海岸海水浴場


透明人間のお話です。今のところワタシ的にはこの「インビジブル」と「リーグ・オブ・レジェンド(2003)」のスキナーが2大透明人間なんですが、"透明人間"って 演出しがいのある素材ですよね。
変態として名高いバーホーベン監督にとっては さぞヤリガイのあった仕事では無いでしょうか。最新CGを駆使した画作りに反して、超常のチカラを手に入れた科学者が狂気に染まっていく古典的プロットがたまりません!

そもそも"透明人間"ってのは 身体が透明な事以外は大した超能力は無いワケで、結局は「人vs人」の 知恵の戦い になるのです。

透明人間と言えばエロ要素もお約束、、あら?ヒロインのリンダさん、どこかで見たことあると思ったら BTTFのジェニファーじゃないですか!

アルミ鍋の中華そばがなんと91円!ではトッピングは豪華に厚切りベーコンとイキましょう!

アルミ鍋は空焚きすると穴が空いちゃうので程々にベーコンを焼いときます。が、後から思うと少し手間でもチャンとフライパンで焼いとけば良かった、、、やっぱりベーコンは焦げ目です! 煮ベーコン(特に厚切り)は素材の良さを活かしきれてなかったなぁ、、、、それなりに美味しかったけど、、(^_^;)




まずは薪つくり (*^^*)



結果 ベーコンから塩分が出て、出汁も少し濃くなりすぎな感じ、、、 待望だった久しぶりの外メシは ほろ苦い ものになってしまいました。(T_T)

今治市との境界付近にある高須海岸、ここ数日の寒波がウソのようにおさまり 風も波も穏やかで絶好の焚き火日和でした。明日以降はまた天気も崩れるみたい、屋根のあるところを探さなくちゃなぁ、、、



塩辛い!(¯―¯٥)


2016年1月14日木曜日

「外メシ日記」 機動戦士ガンダムシリーズ と カツ丼 と

2016年1月14日(木)香川県三豊市 津嶋神社近くの海岸

入試シーズンになるとスーパーのお惣菜コーナーでも トンカツ、チキンカツなどが大量に積み上げられていたりしますよね。で、売れ残ったりしてるのが狙い目で 今日は掟破りの「惣菜弁当」を使った外メシです。ただ盛りつけるダケでは芸が無いので、タマネギと刺し身醤油、タマゴでかけ出汁を作りました。






それにしてもタマネギくらい ナンチャッテ料理上手に見せる野菜は無いですよね。両ヘタを切り落として皮をむき、トトトトンッと切ってやればパッと見は「お~っ」となってくれますし。(*^^*)

カツレツ(cutlet)の語源はフランス語で 切る、小さく(レット) からきているみたい。

ガンダムのカツ・レツ・キッカは戦闘機の名前だとか、カツレツとキッコーマンだとか、、、(富野さんはカツレツに醤油なのか?)シリーズと言っても カツが登場するのは初期の2作品だけで、よくハサウェイ・ノアと混同されたりしてますね。ガンダムを語ると大体「どれが一番?」になるのですが、私は「逆襲のシャア」を推します! ぶっちゃけ平成ガンダムはよくわかりませんし、、、(^_^;)

本日の野良焚き火メシ、遠くに津嶋神社を望む海岸というか堤防下護岸です。夏季大祭の期間(8月初旬の数日)だけ渡る事ができる橋ってのがいいですね。この神社、子供の神様だそうです。アニメのキャラクターと言えども、戦火に巻き込まれ その人生?を大きく変えられてしまった子供たち、、、現実の日本でそのような事が無いように祈ります。


タマネギの甘味が出てきたら器によけて、、

鍋に弁当の中身を盛りつけ

だし汁とタマゴをかけ フタをして、、、

出来上がり!

沖に見えるのが 津嶋神社


ケース(蓋付きバケツ)に裏返したフタと
アルミトレーをのせて、簡易テーブルに。



2016年1月13日水曜日

「外メシ日記」 機動警察パトレイバーシリーズ と コロッケ蕎麦 と

2016年1月13日(水)高松市春日川河川敷

コロッケ蕎麦と言えば、「二課の一番長い日」。この作品の世界観がファンに受け止められた事で ソレ以降のアニメが変わったと言っても過言では無いと思っています。

パトレイバー以外でも 押井守作品と蕎麦屋は切っても切れない関係なのですが、「カッコよく蕎麦を喰ってみたい。」なんて思わせる映画なんてそうそう無いですよね。こういう 手が届きそうなリアリズムと ありえないカッコ良さの融合で独特の説得力が生まれるんだろうなぁ、、、

さて、今日の外メシは住居と同市内、こんなに身近に絶好のソロキャンプサイトがあったとは! トイレも水場も無いけれど、開放感と丁度良い孤独感が絶妙です。有頂天になって油断してたら 突然の通り雨に襲われてズブ濡れになってしまいました。

いっそ雪でも降ってくれたら あの名場面とシンクロして いっそう気分も盛り上がったのに、、、











2016年1月12日火曜日

「外メシ日記」 スワロウテイル(1996)と 厚揚げうどん と

2016年1月12日(月)徳島県吉野川第十堰

今日は軽めでいいかなぁ、、、なんてスーパーに入ったのですが、レジに並ぶ頃には特売の 厚揚げ もカゴに入っていました。(^_^;)

刺し身とかについてるお醤油とスティックシュガーで甘辛く味付けして、そのまま鍋に出汁を足しうどんを投入。簡単ですね。油抜きなんかはしません、寒い時期は特にこの油が美味しくて温まるのです。ボリュームを出すンだったら下手にお肉とか入れるよりも厚揚げの方が美味しいかもしれないなぁ、、

吉野川の第十堰は河口から上がってくる海水をせき止める重要な役割をもっています。河口(海)から14キロも上流にあるのに潮の香りがして思わず納得。夏場は上流からの豊富な水量で壮大な水の流れを見る事ができるのですが、冬場はちょっと寂しいですね。

まぁ この "枯れた感" が冬焚き火っぽくてイイ感じだったりもします。広大で異世界的な景観は映画のロケ地なんかにもピッタリではないでしょうか。











"アゲ"は つながり?で スワロウテイル。(^_^;) ゴメンナサイ、、

監督さんにも色々な方がいらっしゃって、監督・脚本 じゃなきゃヤだ!って人も多いです。この二つ、別々の人だとだいたいモメます。そりゃそうですよね、お互いに世界観とか主張とかがあって創造しているモンなんだから、なかなかピッタリってワケにはいきません。最近はヒットした原作モノを映画化ってのが多いので、時には 原作者とかがクレジットから俺の名前を外してくれ!なんて、、ことが無いように事前に"契約"で雁字搦めにしちゃってますけど、、

で、アニメとか出ないかぎりその「自分のイメージ」の具現化に欠かせないのがキャストさんであり、日本の場合ファンタジーとかSFとかをやろうとすると これがかなりシンドいワケです。

例えばミッキー・カーチスさんなんかは ウソの世界が似合う顔。でもこういう俳優さんは国内になかなかいらっしゃいません。

セットやロケ地を作り込むほど キャラクターとのギャップが大きくなって見ている方が辛くなる、、、

スターウォーズでオビ=ワン・ケノービは三船敏郎さんにオファーがあったというのは有名なお話。でもアレック・ギネスが適役だったと思います。 もし、三船さんがキャスティングされてたら、、、まったく違うお話になっていかもですね。

2016年1月8日金曜日

「外メシ日記」 書道ガールズ!! わたしたちの甲子園(2010)と素・焼きそば と

2016年1月8日(金)愛媛県四国中央市:寒川豊岡海浜公園ふれあいビーチ

本日の外メシポイントは地元で タイトル作品のロケ場所としても有名な人工ビーチ、、、のすぐソバにある小さな海岸です。※ この公園は焚き火禁止のため、、(^_^;)




高畑充希さんがイイ味出してた四国中央市バージョンとは別に、同年 静岡県浜松市を舞台にした「書道ガールズ 青い青い空」という作品が公開されていたのって、あんまり知られていない事実。(のちに「青い青い空」にタイトル変更)書道部の女の子が主人公 という部分だけが同じであとは全く違うお話なんだそうです。 ※地元ではかなり高評価だったらしい。

言ってみれば、「スイングガールズ」も「ウォーターボーイズ」も「しこふんじゃった」も「がんばっていきまっしょい」も基本的な路線は同じで 舞台となる"部活"、"キャラクター"、"エピソード"が違うだけ、いわば「王道」のプロットなワケで、もっと言えば「七人の侍」にも通じる、だんだんキャラが集まってきて目的を達成するという展開はとっても映画的でわかりやすく人気があるストーリーなのでしょう。

というわけで(どういうワケなのかは、きのうのブログを御覧ください)連日の 焼きそば 、本日がラストです。ここ数日、外メシのレシピと映画をシンクロさせ、いろいろと考えるところもあり 今日は あえての 素・焼きそば にしてみました。味付けは粉末ソースのみ という極めてシンプルな外メシなんですが、、、、

これが極ウマ!

焚き火ランチの外メシ、ってスパイスのチカラがあるにしても、やっぱり"芯"になる「中華麺を焼いて食べる」というレシピはパワーがあるのですね。

シナリオを読んでもらう時、まず3行で説明して 面白くないとダメ ってよく言われますが やっぱり"芯"は大事なのです。









本日の四国中央市は時折小雨が交じる曇り空、ようやく冬らしい寒気が降りてきて 風のある海岸での体感温度はたぶん2~3度くらいと初めてダウンを重ね着しての焚き火でした。もうだいぶ年季が入ってきたので、穴が空いてもイイヤ、と焚き火用に 車に積みっぱなしで2ヶ月くらい出番がなかったダウンジャケット、ようやくお目見えです。

ここで業務連絡、私事ではありますが 明日 1月9日発売の BE-PAL に「アウトドア派100人」の末席として 写真とコメントが掲載されております。もしヨロシければ、コンビニ・書店で立ち読み、、いやいや是非ご購入して アウトドアライフにお役立て下さい。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B018R7G6C8/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B018R7G6C8&linkCode=as2&tag=jca00-22


 BE-PAL 2016年2月号



http://www.bepal.net/